【レシピフォトコンテスト】受賞者の方のレシピ公開:キヌアパウダーを使った大根餅
Posted 2016.04.12兵庫県<ニックネーム:よっち様>考案のスーパーフード【キヌアパウダー】を使った、ご飯のおかずや、おつまみに簡単につくれるレシピのご紹介です♪
キヌアパウダーを使った大根餅
【材料】
●大根 1本(900g程度)●ハム 100g●万能ねぎ 5本キアヌパウダー 50g●上新粉 150g●白玉粉 200g ●ごま油 大さじ2(大さじ1と大さじ1)●塩 小さじ1●酒 大さじ2
※大根おろしの水分により量は調整してください。
【作り方】
- 大根は2/3程度すりおろす。残った1/3程度は細切りにする。ハムは細切り、万能ねぎは小口切りにする。※大根おろしの水分もすべて使います。
- 大根おろしの中に、塩、酒、キアヌパウダー、上新粉をすべていれてよく混ぜ、白玉粉を少しずついれて耳たぶよりもやわらかく、大根おろしの水分がなくなる程度まで様子をみながら入れて混ぜる。
- 2.に、細切りにした大根とハム、万能ねぎを入れて混ぜる。
- ホットプレートにごま油(大さじ1)を入れて全体にのばして3.を入れ、ヘラで均一になるようホットプレート全体にのばす(まだホットプレートは加熱しない)。
- 均一にのばしたら、ホットプレートの蓋をしめて、160度にして10分加熱する。
※蓋をしめてじっくり蒸し焼きすることにより大根の甘味とうまみを引き出します。途中様子をみて下がこげないよう温度を調節してください。
(10分は蓋をしめた状態で加熱して大根の甘味を出します。焦げそうだったら温度を140度程度にさげて加熱してください) - 大根餅の上にごま油(大さじ1)をヘラで全体にのばし、ひっくりかえしやすいよう8等分程度にヘラで切り分け、こんがり焼けているところからひっくりかえす。
- 温度を高温(250度)にあげて加熱し、全体がこんがりと焼けたら保温にする。好きな大きさにヘラで切り分け、酢醤油(酢:醤油 =1:1)につけていただく。
<よっち様のコメント>
大根もちは、我が家では、とても便利な大根消費。びっくりするほどコンパクト(笑)になる上、大根がとても甘くて美味しいので、何枚でも食べてしまいそうです。
中身は家にあるもので。大根葉もいれたり、あれば干しエビやシイタケなどを入れても美味しいですし。
粉も家にある粉で適当にブレンドしても(笑)、キアヌパウダーを今回初めてトライしたのですが、きなこの風味があって子供が好みそうな味になりました。なかななか美味しいんですよ。
大根おろしでつなぐと、ぎっしり固くなることがないので何を合わせても美味しいので嬉しいですよ。